2023年6月9日(金) 10:00~15:30のメンテナンスにて、、PTSの対戦環境を基にしたバランス調整、及び不具合修正を行いました。
※2023年6月9日(金)配信の全プラットフォームにおける最新バージョンは以下の通りとなります。
※シーズン3に関する不具合のご報告は、下記URLより行っていただけますと幸いです。
https://bn-survey.bn-ent.net/Q/auto/ja/000000dbbbrs3j/enq1/
調整概要
PTSにおける各種対戦環境の状況を鑑みて、以下2点を目的にしたパラメータ調整を行いました。
- ノックバックゲージの追加により、想定よりフィニッシュや起動システム破壊を止められないケースが増加しすぎた点の緩和
 - レイダー「ギニュー特戦隊」の特色である、チームアップした際の強さを担保しつつ、サバイバー側としての対抗手段を加味した調整
 
主なゲーム内調整内容
ノックバックゲージに関する調整
- 「ロケットランチャー」「超ロケットランチャー」「ベジータのグローブ」のノックバックゲージ減少量を増加
 - アクティブスキル「サイヤ人ポッドリモコン」で呼び出したポッドがレイダーに当たった際、一度でノックバックゲージが0になるような調整
 - レイダーのノックバックゲージが0になった後のゲージ回復時間を短縮
 - 以下の必殺技のノックバックゲージ減少量を増加させる調整
 - 
- かめはめ波
 - 超かめはめ波
 - 界王拳かめはめ波
 - 瞬間移動かめはめ波
 - パーフェクトかめはめ波
 - 親子かめはめ波
 - 元気玉
 - フルパワーエネルギー波
 - フルパワー連続エネルギー弾
 - 気円斬
 - 気円烈斬
 - 気円双波斬
 - 魔貫光殺砲
 - 爆力魔波
 - 魔空包囲弾
 - ギャリック砲
 - ビッグバンアタック
 - ロケットパンチ
 - ヘルズフラッシュ
 - どどん波
 - 気功砲
 - バーニングアタック
 - バーニングスラッシュ
 - サイドブリッツ
 - 超電圧爆裂斬
 - デススライサー
 - イノセンスキャノン
 - ライオットジャベリン
 - ダブルバスター
 - 突撃
 - 界王拳アサルト
 - ジャスティスラッシュ
 - 狼牙風風拳
 - 破壊の序曲
 - 破滅の交響曲
 
 - 以下の必殺技のノックバックゲージ減少量を抑える調整
 - 
- 魔閃光
 - ノーモーションかめはめ波
 
 
レイダー「ギニュー特戦隊」に関する調整
- レベル1「グルド」のパッシブスキル「単独任務」により各エリアを巡回しているグルドが、サバイバーを見つけて「時間停止」を発動した後、もしくはサバイバーから攻撃を受けた後、再出現するまでの時間を延長
 - レベル2「リクーム」の近接攻撃のダメージ量を減少
 - レベル2「リクーム」の必殺技「リクームマッハアタック」のクールタイムを増加
 - レベル2「リクーム」、レベル3「ジース&バータ」におけるパッシブスキル「なかよくやれよ」の進化エネルギー自動増加速度を低下
 - レベル3「ジース&バータ」の近接攻撃のダメージ量を減少
 - レベル3「ジース&バータ」の必殺技「クラッシャーボール」がサバイバーに与えるダメージ量を減少
 - レベル3「ジース&バータ」の必殺技「パープルコメットクラッシュ」のクールタイムを増加
 - レベル3「ジース&バータ」以降の進化段階における、「リクーム」のパッシブスキル「コンビネーションラッシュ」発動時のダメージ量を減少
 - レベル4「ギニュー」の通常気弾攻撃のダメージ量を減少
 - レベル4「ギニュー」の通常気弾攻撃の命中率をやや低下
 - レベル4「ギニュー」のアクティブスキル「ストロングジャージー」のダメージ量を減少
 - レベル4「ギニュー」の必殺技「ボディチェンジ」のクールタイムを増加
 - レベル4「ギニュー」の必殺技「ミルキーキャノン」のダメージ量を減少
 - レベル4「ギニュー」の必殺技「ミルキーキャノン」について、「ジース&バータ」のパッシブスキル「コンビネーションアタック」発動時の総ダメージ量を減少
 - パッシブスキル「チームワーク」による攻撃のダメージ量を減少
 
その他
- サバイバースキン「占いババ」浮遊時の上昇・下降速度を上げる調整
 
主な不具合の修正
- アクティブスキル「しんだふり」により発生する爆発がレイダーに当たった際、ノックバックしない不具合の修正
 - その他、軽微な不具合の修正
 
現在発生している不具合
- トランスボール「ベジータ(超サイヤ人)」について、本来装備できない「戦闘服1」を選択できてしまい、ゲームが進行不可になる場合がある不具合
 
お客様にはご迷惑をおかけしており、大変申し訳ございません。
修正まで今しばらくお待ちいただけますよう、何卒よろしくお願いいたします。
引き続き、快適なプレイ環境の整備に努めてまいります。
今後とも「ドラゴンボール ザ ブレイカーズ」をよろしくお願いいたします。

